そうです、私がスギヤマです。

農的暮らしを追っかけてます。農業日誌やら、地域イベントやらを紹介、たまに自己啓発しだします。

「自然農たんぼ 種おろし in ほどほど田んぼ」

 

こんにちは、スギヤマです。

昨日は南知多ゲストハウスほどほどさんが

主催する「自然農たんぼ」「種おろし」

参加してまいりました。

 

f:id:naokinoki777:20160420213506j:plain

 

いや、なんだか久しぶりに体感しました

「自然農」

 

 

「やっぱり良いなー」

と再確認。

 

 

ぼくらは今、「農業」ということについて

よく考えるようになっています。

 

その中で、

 

「食材を販売して、生計を立てる」

 

ということの難しさをひしひしと感じています。

 

 

「定期」、「定量」、「定クオリティ」。

 

 

どんな時期でも、

それなりの量を、

同じような品質で。

 

 

自然相手の仕事だと、

これを実現するのが異常に難しいです。

 

 

どうしても

 

「虫に食べられる」

「天候不良で不作」

「病気の蔓延」

 

などの問題が出てきてしまいます。

 

 

ホントは今回みたいな

「自然の中でつくった食材」

を食べたい。

 

ということを望んでいる人たちは

たくさんいると思います。

 

ですが、

 

「それを売って生計を立てる」

 

ってなると急にハードルが上がる。

 

自分自身、いろんな農家さんの

現場で働いてきたので、

その難しさを肌で感じてきました。

 

 

そんな中、今回のこの

「自然農田んぼ」のイベント。

 

 

まあ心地いい、心地いい。

 

f:id:naokinoki777:20160420214529j:plain

 

 

そんなに”収量”ってものにも

縛られないし、

 

「コスト」

「時間効率」「労働力」

なんてのも考えなくて良い。

 

極論を言ってしまえば

 

「最悪、米ができなくても良い」

(ちょっと乱暴な言い方ですが、昌幸さんごめんなさい。)

 

そんな中でのイベントなので、

 

「心の余裕」

 

が半端じゃないです。

 

もう、普段は

「いかに効率よく」

 

を考えながら農作業をしているので、

ムダな時間や、思い通りにことが進まないと

イライラするのですが、

 

そんなことを一切考えなくても良い

このイベント。

 

ただ、のんびりと、

心地よく、自然に身を任せながら

自分のペースでカラダを動かす。

 

そりゃぁ、気持ちいいですよ。

 

 

 

その農法を見ても、

 

◎表土をどかす

f:id:naokinoki777:20160420213931j:plain

 

って考え方や、

 

雑草を敷いて乾燥を防ぐ

f:id:naokinoki777:20160420214007j:plain

 

って考え方。

 

そんなのを聞いて、

 

「いやあ、やっぱりステキ」

と。

 

雑草を活用すれば、

もはや「雑草」は「雑草」ではなくなって、

 

「農作物」

の一種ですよ。ホントに。

 

そんなことを感じながら過ごす時間は

とても心地の良いものでした。

 

 

せっかくなので、

作業を軽くまとめると、

 

1.雑草畑の中から、

 「種おろし」をする場所を決める。

 

f:id:naokinoki777:20160420213440j:plain

f:id:naokinoki777:20160420213443j:plain

 

2.草を刈る!

f:id:naokinoki777:20160420214156j:plain

f:id:naokinoki777:20160420214208j:plain

 

3.表土をどかす。

表土にはたくさんの雑草のタネが落ちているから、

こいつらの上にもみをまいてしまうと、

雑草に負けちゃうんだそうな。

 

なるほど。

 

f:id:naokinoki777:20160420214334j:plain

どかした土はふっかふか。

ここにはたくさんの栄養成分が。

自然農の肝ですね。

f:id:naokinoki777:20160420214429j:plain

 

こんなにキレイになりましたー!

f:id:naokinoki777:20160420214452j:plain

 

続いて、覆土用の土を山から運んできます。

なるべく粘土質じゃないものを選びます。

f:id:naokinoki777:20160420214611j:plain

f:id:naokinoki777:20160420214707j:plain

 

4.お昼休憩をします。

f:id:naokinoki777:20160420214837j:plain

これが何よりものポイント。

ぼくの一番好きな農作業は

何と言っても「休憩」。

 

休憩の良し悪しが、

その日の農作業の良し悪しを決めると

言っても過言ではありません。

f:id:naokinoki777:20160420214905j:plain

スペシャルチャリティーライブなんかも。

 

畑の中で聞く音楽、

食べるメシ。お昼寝

 

=贅沢。

 

5.種おろしー!

f:id:naokinoki777:20160420214950j:plain

f:id:naokinoki777:20160420215007j:plain

「元気に育てよー。」

 

6.覆土します。

f:id:naokinoki777:20160420215111j:plain

「おいしくなれよー。」

f:id:naokinoki777:20160420215118j:plain

 

f:id:naokinoki777:20160420215229j:plain

うん、いい感じ!

覆土は「保湿と保温」の効果が。

 

7.草を敷きます。

保湿のためですね。

f:id:naokinoki777:20160420215342j:plain

 

8.ネットをかぶせて…

f:id:naokinoki777:20160420215416j:plain

f:id:naokinoki777:20160420215434j:plain

 

これをしないと、

せっかくまいたタネが、

スズメたちに食べられてしまうんですね。

 

「お疲れ様でしたー!」

f:id:naokinoki777:20160420213506j:plain

 

いやいやなんとも

ステキな時間でした。

 

ホントにありがとうございました(*^^*)

 

P.S.

まだまだほどほどさんでは

「自然農田んぼ」イベントが続きます。

 

【ほどほど自然農田んぼ2016スケジュール】
4月19日(火)(雨天は25(月)) 種おろし
6月26日(日)&28日(火)10-15時頃
7月中旬~8月中旬 随時 草取り
10月下旬の日月曜日 稲刈り
11月中旬の日月曜日 脱穀
11月26日(土)夜 収穫祭!!!(予定)

 

このイベントに参加するごとに、

「No Rice No Lifeポイントカード」

スタンプが押してもらえます!

 

f:id:naokinoki777:20160420220451j:plain

 

1ポイント=1合でお米が交換できます。

なんとステキ。

 

 

自分たちで作ったものを、

自分たちで食うっ!

 

ぼくらがやっている

「とるたべる」と相容れるものがありますね。

 

みなさんも、

ご予定合えばぜひ遊びに来てくださいー*\(^o^)/*

 

 

南知多ゲストハウスほどほど

*公式ホームページ

http://hodohodo.jimdo.com/

Facebookページ

https://www.facebook.com/hodohodo77