そうです、私がスギヤマです。

農的暮らしを追っかけてます。農業日誌やら、地域イベントやらを紹介、たまに自己啓発しだします。

「ペンキ塗らしてもらえた。」

 

 

みなさん、こんにちは。

スギヤマです。

 

 

バイト先の農家さんで

「ペンキ塗り」

をさせてもらいました。

 

 

「今日はペンキ塗りをするよー。」

 

 

と聞いただけで、もう

テンションめちゃめちゃ上がること。

 

「おー。」

 

と目がキラキラに。

 

人生で初めてのペンキ塗り。

 

 

今まで「思い」としてだけは、

「ペンキ塗り」できるようになりたいと

思っていました。

 

けれども、普通に生活する中では

別に「ペンキを塗る場面」って

あんまり出てきませんよね。笑

 

なので、

 

「できるようになりたい」

という思いはあったものの、

 

「別にやる機会がない」

という言葉を使って、

今までやってきませんでした。

 

 

「自分でペンキが塗れる」

ってカッコイイですよね。

 

DIYっぽさが出るのかな。

 

「なんでも直せます!」

みたいな感じですよ。

 

 

けっこう、そこに憧れる部分がありまして、

 

「中古の品をもらってきて、

 それを自分で直して

 再利用できるようにする」

 

という男に憧れを持っております。

 

 

そんな思いがある中、

はじめてペンキ塗りの経験をさせていただけました。

 

f:id:naokinoki777:20160113203127j:plain

 

 

いやぁ、嬉しいな。

バイトってステキ。

 

 

今日やったのは、

 

「サビの強い柱に、

 サビ止め効果のある

 ペンキを塗る」

 

という作業。

 

 

見た目を良くする効果が一番強いですが、

すでにサビている部分の進行を防ぐ効果や、

柱の耐久性を強くする効果なんかが狙えます。

 

 

実際にこんなに見た目が変わるもんですよ!

 

f:id:naokinoki777:20160113203200j:plain

Before

 

f:id:naokinoki777:20160113203215j:plain

After

 

 

なんだか、

自分の力で、柱を蘇らせている感覚!

 

作業が終わってからも、

うーん。自己満足。

 

 

この前の、ビニールハウスを建てている時も

そうなのですが、

 

*前回記事

n-style.hateblo.jp

 

「自分のやったことが、

 目に見えて分かる」

 

というのは、達成感もすごく

満たされて、気持ちがいいです。

 

 

 

「ペンキを塗る」

って作業は、古民家を改修する、

という目標がある自分としても

絶対に必要となってくるであろうスキル。

 

 

今回もやって思いましたが、

「やりたい」

と思ってることって、

 

一歩目さえ踏み出してしまえば、

二歩目はかなりすんなり出てきます。

 

だからやっぱり必要なのは

「一歩目の勇気」なんだろうな。

 

一回やっちゃえば、

二回目の要領がなんとなく分かってきます。

 

 

そうやって自分の価値を高めていくんだろうな。

 

 

と、そんなことを学んだ1日でした。

 

 

みなさんも、

ペンキで塗ってほしいものがあれば

言ってくれればお手伝いにいきますよ!笑

 

 

それでは!

スギヤマでした(*^^*)

 

 

p.s.

 

ペンキの塗り方サイト。

御用がある方は参考にしてみてください。笑

 

www.rakuten.ne.jp

 

「ペンキ塗り」。

注目が集まっております。