そうです、私がスギヤマです。

農的暮らしを追っかけてます。農業日誌やら、地域イベントやらを紹介、たまに自己啓発しだします。

「みかん狩りイベントをやってみましたよー。」


「みかん狩りイベントをやってみましたよー。」

 

f:id:naokinoki777:20151130203650j:image 

 

みなさん、こんにちは。

スギヤマです。

 

 

今回、初めて「農業体験」

イベントを主催しましたので、

そのレポートをつづっていきます。

 

f:id:naokinoki777:20151130203804j:image


 

今回のイベントは

「みかん狩り&畑ランチ」

 

 

ぼくの研修先の農家(太田農園)さんで、

今シーズンから本格的に

みかんの栽培を挑戦し始めたので

 

そのみかん畑で

みかん狩りイベントをやってみよう、

と企画されました。

 

 

今回参加されたのは15名。

と、お子さま4名。

 

f:id:naokinoki777:20151130204112j:image


ぼくらが招待した人たち以外にも、

 

Facebookの投稿で見かけて、

 こどもがみかん好きなので来てしまいました!」

 

など、知り合い以外の人にも出会えて感動。

 

こうやって、

何のご縁もなかった人たちと

農業を通して知り合える、っていうのは

ぼくの幸せのひとつです。

 

f:id:naokinoki777:20151130204159j:image

 

さぁ、まず受付では、

前日からちーちゃん(今回の料理担当)が

せっせと準備してくれていた

 

100%生搾りみかんジュースを振る舞います。

つぶつぶを活かすため、

ザルを使ってこしたそう。

 

おいしい!の声をたくさんいただきました。

 

f:id:naokinoki777:20151130204225j:image
f:id:naokinoki777:20151130204318j:image


 

まずは最初にぼくがあいさつ。

いやぁ、緊張した。

 

 

相変わらず、人前でしゃべるのが苦手なので、

原稿なんかも書いたりして。笑

 

 

 

そこからはいつもどおり、

農園のおさ。太田さんにトークをパス。

相変わらずしゃべるの上手なおじさんです。


f:id:naokinoki777:20151130204351j:image

f:id:naokinoki777:20151130204401j:image


 

ぞろぞろとみかん畑へ移動。

f:id:naokinoki777:20151130204554j:image

この時点で、

みかんの実の付き方などに

驚く人や子どもたちも。

f:id:naokinoki777:20151130204631j:image

そう、農業体験の面白さのひとつはここ。

 

「普段食べているものが、

 どうやって作られているか」

 

それを知る、って結構たのしいことです。

 

 

「移動」もイベントのひとつです。

 

 

現場で再度、

収穫方法を太田さんに説明してもらいます。

f:id:naokinoki777:20151130204802j:image


早速、収穫スタート。

 

 

 

 

するものの、

まずはみなさん試食から。笑


f:id:naokinoki777:20151130204831j:image


食べる食べる!


f:id:naokinoki777:20151130205016j:image

f:id:naokinoki777:20151130205026j:image

f:id:naokinoki777:20151130205108j:image


さすがみかん狩りに参加するだけあって、

みなさん、みかんが大好き。


f:id:naokinoki777:20151130205241j:image


気持ちいいくらいみかんを食べてくれました。

 f:id:naokinoki777:20151130205311j:image 

日の当たり方や、

実の付き方、高低差など

いろいろな要因によって味が変わるみかん。

 

木、それぞれの個性もあって、

木によって味が変わります。

 

それをみなさん実際に

舌で味わう。

 

f:id:naokinoki777:20151130205415j:image 

「農業体験の魅力その2」はこれ。

 

ただただ単純に「うまい」

 

 

「世の中で一番うまいもの食ってるのは

 農家と漁師。」

 

という言われるくらい、

自分で穫って、とれたてのものを食べるのって、

ホントにおいしく感じます。

 

昔ではありえないですが、

今の僕らの生活環境では、

 

「実際に農園に足を運び、

 そこで自分で収穫をする」

 

というのは、なかなかできない、

価値の高い経験だと思います。

 

それは、スーパーで買う

高いみかんよりも絶対に

 おいしいみかんになります。

f:id:naokinoki777:20151130205458j:image 

その後も収穫は続き、

次はぼくのこだわり。

 

 

「袋詰め体験」

 f:id:naokinoki777:20151130205546j:image

「農家さん」という仕事も

みなさんに知って欲しくて、

実際にみかんを販売するときに使う

 

「出荷袋」

とそのテープ、はかりを用意して、

みなさんに農家さん仕事の

 一部を体験してもらいます。

 

f:id:naokinoki777:20151130205604j:image 

実際に自分が出荷作業をする時に、

 

「んー、このキズ、いたみは

 出荷できるかな」

 

「これはSサイズかな、Mサイズかな」

 

「1kgより5gくらい少ないな、

 ちょっと多めにしたいよな」

 

など、悩みながら出荷作業をします。

 

 

その、

 

 「現場の人がいて、

 小さい気を使いながら、

 作物って出荷されてるんだよ」

 

というのを知ってもらいたかった。

 

「野菜はオートマチックに

 生産、販売できないんだ」

 

と知ってもらいたかった。

 

(今はいかにオートマチックに

 生産するか、という技術も

 めちゃめちゃ進歩してきていますが。)

 

 

そして、袋詰めが終わったところで、

みなさんお昼ごはんに移動します。

 

 

移動の時も、

「軽トラックの荷台に乗る」

という、「ならでは」な移動方法に

させていただきました。

 

多分、この日いちばん

喜んでもらえたのはここかもしれない。笑

 

 

 

はい、

ここからはお昼ごはんタイム!

 

ぼくの中ではメインイベント!

 

 

相方のちーちゃんが、

前日からせっせせっせと

仕込みを頑張ってくれていました。


f:id:naokinoki777:20151130205636j:image


メニュー

 

 f:id:naokinoki777:20151130205831j:image

ちーちゃんからの説明。

 

f:id:naokinoki777:20151130205834j:image 

メインのみかん鍋

山口県周防市で生まれたメニュー。

 

「えっ…?!」

 

と思うような組み合わせですが、

これが意外とおいしい。大好評。

 

みかんの甘みじゃなく、

さわやかな酸味がほのかに香り、

すごくさわやかな風味をかもしだしてくれます。

 

f:id:naokinoki777:20151130205909j:image

f:id:naokinoki777:20151130205915j:image 

大釜で炊いた太田農園の新米

これまた大好評。

 

 

そして、レタスと水菜の柿サラダ

太田農園で採れるレタスと水菜が

普通にうまいのですが、

さらに柿の甘さが良いアクセントになり、

すごく優しい味のサラダになります。

 

f:id:naokinoki777:20151130210618j:image 

デザートにはみかんの蒸しパン

みかんの中身をくり抜き、

(中身はみかんジュースに)

そこにパンケーキのもとを入れて

蒸しパン仕立て。

これまたおいしい。

 

中には3個食べちゃううお子さんも。

 

f:id:naokinoki777:20151130210025j:image

 

みんなに行き渡った時点では

かなり残っていましたが、

 f:id:naokinoki777:20151130210033j:image


f:id:naokinoki777:20151130210137j:image


f:id:naokinoki777:20151130210141j:image


最後には全て売り切れ。

作る側としてはこれ以上嬉しいことはありません。

 f:id:naokinoki777:20151130210107j:image 

食事の途中には、

それぞれの紹介タイム。

 

f:id:naokinoki777:20151130210227j:image

せっかく出会った縁なので、

お客さん通しの交流もあったほうが

楽しいでしょう、ということで。

 

 

でも「自己紹介」というスタイルは

ぼく自身が苦手。

 

なので、ぼくらが紹介していくスタイル。笑

初めましての人たちには、

ぼくらが質疑応答していきます。

 

共通の話題などがあれば、

より話が弾みますね。

 

 

そんなこんなで、最後に、

ぼくからのあいさつでおしまい。

 

 f:id:naokinoki777:20151130210503j:image

ムダにぼくの農業に対する

アツい思いを語ってしまいました。苦笑

 

 

 

実際、これはぼくがみなさんに

伝えたいことのひとつで、

 

 

「ぼくらの食べものは。

 ぼくらがつくっていく」

 

 

ってこと。

 

「生産者」だけの問題でも、

「消費者」だけの問題でもないんです。

 

 

「ぼくらの食べもの」

 

ですから、

ぼくらみんなが一緒に守っていかなきゃ

いけないんです。

 

 

ぼくはそのことは

農業の現場から届けていきたい。

 

 

そういう思いで今回の

イベントは開催させてもらいました。

 

 

また、これからもどんどん、

「身近な農業」を

みなさんに体験してもらえる

ツアーを考えていきたいと思います。

 

 

f:id:naokinoki777:20151130210615j:image


さて、

次回は

 

「本場!大阪の味!

 大阪育ちのちーちゃんが伝える

 大阪お好み焼きの味」

 

という企画を考案中。

 

太田農園での採れたてキャベツを

使って、おいしいお好み焼きを

みんなで作ろう、というイベント。

 

 

意外とみんなもノリノリ。

 

「ぜひやりましょう!」

 

の声もたくさんいただいてますので、

本気でやります。

 

 

またその時はFacebook

企画を投げかけますので、

 

「太田農園」のFacebookページ

フォローをよろしくお願いします!

https://www.facebook.com/otanoen/

 

 

それでは、

今回参加していただいたみなさん!

本当にありがとうございました(*^^*)

 

また、

全面協力していただいた、

太田農園のスタッフさんも

本当にありがとうございました!

 

 

またよろしくお願いしますー!

 

 

スギヤマでした(*^^*)