そうです、私がスギヤマです。

農的暮らしを追っかけてます。農業日誌やら、地域イベントやらを紹介、たまに自己啓発しだします。

「シイタケ打ってシイタケ食って!」

f:id:naokinoki777:20170312202737j:plain

 

こんにちは。

しいたけスギヤマです。

 

シイタケ、打ってきました。

f:id:naokinoki777:20170312202340j:plain

 

お野菜を採りました。

f:id:naokinoki777:20170312202923j:plain

f:id:naokinoki777:20170312202930j:plain

f:id:naokinoki777:20170312203018j:plain

 

シイタケのお話。

f:id:naokinoki777:20170312203225j:plain

 

f:id:naokinoki777:20170312203329j:plain

f:id:naokinoki777:20170312203331j:plain

原木。

コナラの木ですね。

ドングリがなる樹です。

 

しいたけの原木にはこの

ドングリのなる「コナラ」の樹が適するんですね。

 

シイタケもおくが深い。

 

f:id:naokinoki777:20170312203512j:plain

これが「菌床」

 

f:id:naokinoki777:20170312203548j:plain

原木に穴を開けていきます。

 

f:id:naokinoki777:20170312203640j:plain

打ちます。

 

f:id:naokinoki777:20170312203859j:plain

みんなでやると、はかどるはかどる。

 

お昼はみんなでごはん。

f:id:naokinoki777:20170312203954j:plain

これがまたいい時間なんです。

 

 

いやいや、とてもステキなイベント。

f:id:naokinoki777:20170312204048j:plain

 

こんなステキなイベントを主催したのは

「鈴木農園」の鈴木紹さん。

f:id:naokinoki777:20170312204318j:plain

有機で野菜やお米づくりを行っている、

美浜町の若手農家さん。

 

公式ブログ

szk-noen.blog.jp

 

とてもステキな人柄と、

とてもステキなロケーションの畑をお持ちで。

 

f:id:naokinoki777:20170312204622j:plain

 

山あいの谷にある畑なので、

日照時間が短く栽培の難しい土地なのですが、

 

そんな中でも、こうして

シイタケを作ったり、切り干し大根を作ったりと

いろいろ工夫しながら頑張る農家さん。

 

この日照時間の短い畑を逆手にとり

「秘境」という特製を活かして

 

「Farm Camp Party 」

(ファームキャンプパーティー)

というなんともステキなイベントも主催しております。

 

takahirosuzuki.com

(※鈴木さんのブログから引用。勝手にすみません!)

 

こちらは動画。

vimeo.com

(※伊藤さんが作成。勝手にすみません!)

 

作っている作物もですが、それ以上に

人としての生き方がおもしろいのです。

 

次もファームキャンプパーティーの第三回を企画中。

こちらもおもしろそうなので、

興味ある方はぜひFacebookから追いかけてみてください。

 

「鈴木 紹」

https://www.facebook.com/sho.suzuki.908

 

またぼくらの農業体験「とるたべる」とも

コラボする予定をしておりますので、

こちらもぜひ。

 

toru-taberu.hatenablog.com

 

スギヤマでした!

 

あ、しいたけスギヤマでした!

ありがとうございましたm(_ _)m

「宮崎でいちごを育てる仲間。くらうんふぁーむ代表たいぴー」

 

こんにちは、スギヤマです。

 

 

いちごが届きました。

f:id:naokinoki777:20170304224449j:plain

 

遠く、宮崎県の地から!

 

こんな立派ないちごをつくったのは

若手農家代表として頑張る、

「渡邉泰典」君。

 

f:id:naokinoki777:20170307232200j:plain

 

 

通称

「たいぴー」

 

こんな取り組みをやっていたので、

自分も支援させてもらいました。

f:id:naokinoki777:20170304224509j:plain

新規就農者ならではのツラい入り口。

 

「就農のタイミングでは収入がゼロ」

という現実。

 

そこをクリアするために彼なりにたどり着いた答えが、

 

「資金を募り、収穫後に作物で返す」

という手法。

 

どうしても資金繰りの難しい

「立ち上げ」の部分を応援者の方に協力してもらうスタイルですね。

 

自分もこの取り組みに賛同し、

一口の応援をさせてもらって

リターンとしてこのイチゴをいただいたわけですね。

 

 

◆◆◆

 

彼との出会いは2年前。

宮崎県にて。

 

九州旅をしていた時に彼と出会い、

その考えやビジョンに刺激を受けました。

 

 

共通の知り合いがいたことから。

 

f:id:naokinoki777:20170304224544j:plain

 

これがまあおもしろい若者でして。

 

blog.livedoor.jp

 

2000万円貯めて山を買おうとしてる

20代の農家はあまりいないのかなあと思います。

 

 

正直、2年前に出会ったときは、

お互いに夢を語り合うだけで。

 

実際に自分も今は夢の中。

 

でもたいぴーは

きっちり「いちご」という結果を

送ってきてくれました。

 

これがまたとてもおいしいわけです。

 

嬉しい半面、

感じた危機感。

 

もっと頑張らなくちゃ。

地方で頑張ってる仲間。

 

応援しつつ、

刺激ももらい、

自分ももっと頑張っていこうと思います( ̄^ ̄)ゞ

 

Facebookぜひチェックしてみてください。

https://www.facebook.com/taipeey

 

ブログ:

日本一若いいちご農家の奮闘記

 

それでは。

スギヤマでした。

東海エリアNo.1いちご狩りspot「苺のおうち」

 

f:id:naokinoki777:20170304182255j:plain

こんにちは!

スギヤマです。

 

「いちご狩りに行きたい!」

 

ということで、知多半島のいちご狩りスポットを検索。

 

”意外と手堅い”ことで有名なスギヤマ。

いつものように「口コミ」「ランキング」を参考に。

 

見つけました。

ichigo.walkerplus.com

 

安定の「東海Walker」さん。

 

「200万人が選んだ!」

ですからね。

 

「手堅い」ことこの上ない。

 

「200万人が選んだなら安心だろう」と。

安易なこと、この上ない。

 

そんな200万人の中から選ばれた

東海ナンバーワンいちご狩りスポット。

 

常滑市にある

「苺のおうち」さん。

f:id:naokinoki777:20170304182830j:plain

www.ichigo-no-ouchi.com

 

意外と近場にナンバーワンスポット。

 

 

 

さあっ!早速予約…

 

 

…、

 

 

と思ったところ、

どうやらこの「苺のおうち」さん。

 

予約を承っていないそうで。

f:id:naokinoki777:20170304183858p:plain

 

・予約はとっていない。

・当日の受付のみ

・朝6時から受付札を配布。

・受付札を持った人から優先的に入場

・苺がなくなり次第終了

 

予約、レーン制が基本のいちご狩りの中で

なかなか珍しい制度です。

 

予約無しの、早い者勝ち。

 

なんとも「狩り」感がたっぷりなこの場所。

 

当然ぼくらも気合を入れて6時前に到着!!

 

 

 

お。

 

もう駐車場には数台、車が止まっています。

 

 

「ははあん。さすがみんな来るのが早いね」

 

「ちょっと早めに並んでおこう」

5分前に受付へ。

 

 

ん!

 

んーっ?!

 

全然受付札がないっ!!

 

 

なんとか最後の2枚があったので、

それをゲット。

 

f:id:naokinoki777:20170304184504j:plain

かわいらしい受付札。

 

その後にも続々と車が。

6時頃に来たのに全然残っていない受付札。

がっかりして帰って行かれます。

 

あとで担当者の方にうかがってみると、

早い人は4時台から受付札を取りに来るそう。

 

これは受付札取れなかった人、がっかりだろうなあ。

おそろしい「早い者勝ち」システム。

 

勝負はすでに始まっています。

 

なんとか滑り込みセーフで良かったです。

 

さて10時。

行ってみるとすでにたくさんの人が。

 

f:id:naokinoki777:20170304182255j:plain

 

あんまり「いちご狩り」というのを

経験したことない自分。

 

ちょっとそわそわ。

 

f:id:naokinoki777:20170304185125j:plain

 

f:id:naokinoki777:20170304185325j:plain

こっちはまだ小粒かな?

 

f:id:naokinoki777:20170304185403j:plain

このタイミングでは

「あきひめ」

「ゆめのか」

「紅ほっぺ」

の3種類が食べ放題でした。

 

どれもそれぞれのお味でおいしい。

f:id:naokinoki777:20170304185527j:plain

ご満悦チヒロ。

 

ありがたいことに、

持ち込みは自由

 

…ということで、

ここからはチヒロ劇場。

f:id:naokinoki777:20170304190035j:plain

前日に作ったクレープ生地と、

買ってきた生クリームクレープをつくる。

 

f:id:naokinoki777:20170304190143j:plain

f:id:naokinoki777:20170304190219j:plain

クラッカークリームチーズ

メープルシロップをかける。

 

f:id:naokinoki777:20170304190308j:plain

「冷やしたほうがうまいわ」

と、氷みずを入れた水筒にいちごをいれる。

 

はい。

 

みなさんお気づきいただいたかわかりませんが、

この子、いちご狩りに「バスケット」を持ち込んでおります。

f:id:naokinoki777:20170304190627j:plain

すごい気合い。

 

結論から言うと、

「やっぱりそのままが一番おいしい」

というところで落ち着きました。

 

「手堅い」

 

シーズンまだまだこれから。

みなさんも行きたいときは、

ぜひ6時前に整理券を取りに来てください。

 

www.ichigo-no-ouchi.com

 

それでは!

スギヤマでした。

 

 

農業体験”とるたべる”もよろしくお願いしますm(_ _)m

toru-taberu.hatenablog.com

「大ナゴヤツアーズ」

dai-nagoyatours.jp

 

f:id:naokinoki777:20170303234347p:plain

 

素晴らしい。

 

 

と思う。

 

 

反面、

 

 

悔しい。

 

 

自分もこういうことがしたい。

 

自分自身知多半島に移住してきて、

もう1年以上が経つわけでして。

 

この半島は本当に魅力的で

おもしろい取り組みをされている方がたくさん。

 

紹介したい人だらけです。

 

自分もこういったサイトのように、

地域で魅力的な活動をされている人たちを

紹介、伝える、体験してもらう。

 

そんなお仕事がしてみたい。

 

本当にうらやましい仕事です。

 

こういった、

 

「大人の知的好奇心をくすぐる」

イベントや取り組みが増えていくと、

もっと世の中は豊かになっていくなあ、と思っています。

 

自分も、こういった

「伝え手」

としての一画を担っていきたいと思います。

 

愛知県。魅力的コンテンツにあふれている町です。

しかも、割りと「誰にも知られずに」

 

もっと、地域のことを伝えたい。

もっと、農業、農家のことを伝えたい。

 

そんなことを考えておりまして。

 

そう思うとやっぱり、こういった活動は

本当に素晴らしいと思います。

 

体験はどんどんしていくべき。

どうぞ愛知県を遊び倒してください。

 

dai-nagoyatours.jp

 

「すごい人ホイホイ。」

 

17/2/16

 

ゲストハウスほどほどさんにて。

f:id:naokinoki777:20170226061754j:plain

もう、なんだかとても幸せな時間で。

 

(イベントレポートは先輩に譲ります。( ̄^ ̄)笑

 シホさん。めっちゃ上手にまとめてあります。↓)

blog.livedoor.jp

 

改めて「ほどほどさんすげえな」な日でした。

 

ホントに楽しい人ばっかり集まって。

 

メインスピーカーの

だりさん、佐々木さんは言わずもがな。

 

n-style.hateblo.jp

 

 

半田市亀崎でゲストハウスやってる

たかよさん

www.hibinonikki.club

 

名古屋市の有松でゲストハウスをやっている

MADOさん

www.guesthousemado.com

 

カレーの人。

がっちゃん

ameblo.jp

 

愛すべき旅するステキおじさん

原田さん

そばうち職人。

 

やたらと顔の広い有機農家の

ぶっちゃさん

 

旅好き女子

がさごそ旅女会のおふたり。

okumikawalove.blog.jp

 

なんだか、ホントにみんなご縁。

 

ここで出会った人がぼくらのイベントに遊びに来てくれて、

そこで出会った人がまたここでつながって。

 

一緒にイベントをコラボする話になったり。

(今回もまたいろんなアイデア出ました)

 

そしてまた遊びに行った先で

新しいご縁をいただいたり。

 

ホントに「ご縁」というのを有機的に回している

すごい場所です。

 

 

 

「ほどほどさんがすごいんじゃなくて、

 そこに集まる人がすごいんだ」

 

 

自分の大好物であり、

自分自身が目指している像でもあります。

「すごい人ホイホイ」。

 

 

「よくわかんないけどあそこに行くと良いことあるよね」

と。

 

自然と人が集まってくる場所。

 

 

そういうものに、わたしはなりたい。

f:id:naokinoki777:20170226062905j:plain

 

これからも癒やしと刺激を求めて、

遊びに行かせていただきます。

トップページ - 南知多ゲストハウスほどほどは、知多半島初の素泊まり相部屋の宿です。一人旅、ツーリング、サイクリング、お遍路さん、釣り、田舎暮らし相談は当宿で。

ありがとうございましたm(_ _)m

 

スギヤマでした。

 

"とるたべる"もよろしくです!!

toru-taberu.hatenablog.com

「ファームマイレージ運動」

 

こんにちは。スギヤマです。

 

「ファームマイレージ運動」

というものがあるようです。

 

f:id:naokinoki777:20170219105426j:plain

 

ファームマイレージ運動とは、近くの畑の野菜を食べることで、野菜が育つ畑を守る(増やす・残す)システムです。

 

ふむふむ。

要はやっていることはすでによく言われている

「地産地消」のことですよね。

 

具体的にどんな取り組みなんでしょうか。

購入した農産物に貼付されているシール 1枚あたりで守る ことができた農地の面積を、便宜的に1000c㎡とし、シ ール50枚(5㎡の農地保全に相当)を集めれば、マイレー ジ特典の交換時期と設定した。

 

要は、

 

1.野菜を買うとポイントが付いてきますよー

2.そのポイントを貯めると、農地を守ったことになりますよー

3.特典品と交換できますよー

 

ということですね。 

 

畑を約5平方メートル守っていただいたことになる方には、啓発協議会から、畑を守っていただいたことへの感謝状をお渡しし、さらに感謝状を10枚集めると、畑を約50平方メートル守っていただいたとして、表彰状と記念品をお渡しすることにしています。 

 

普段から日常的に行っている

「野菜を買う」

ということが、そのまま

 

「地域を守る」

「農家を守る」

「農業を守る」

つまり

 

「自分たちの食を守る」

 

ということにつながっていることを、

「目に見えるカタチ」で実践している取り組みですね。

 

自分も常々考えている、

 

「どうしたらみんなが"農"とのつながりを実感できるか」

そういったものを分かりやすく、

無理なく、何気ない日常の中で伝えてくれるステキな取り組みだと思います。

 

応援しております。

 

スギヤマでした!

 

www.city.higashiosaka.lg.jp

「ぼくもクリエイター。"知多半島クリエイター忘年会2016"へ参加しました。」

こんには。スギヤマです。

 

嬉しい出来事がありまして。

 

知多半島クリエイター忘年会」

というものに参加してきました。

 

f:id:naokinoki777:20161218173230j:plain

 

もう、なんだかなんだか

 

「クリエイター忘年会」

というのに呼ばれた、ということが異様に嬉しく。笑

 

この企画にお声がけいただいた、というだけでも、

今年1年、自分、よくやった!とほめてあげたいくらい。笑

 

きっと自分の心の何処かに

「クリエイター」

という生き方への憧れが強くあるんでしょうね。

 

 

映像などを創り出して、

人に影響を与えていく。

 

 

かっこいい。

 

 

自分自身のバックグラウンドを見ても、

 

父は印刷・デザイン関係の自営をしているし、

兄の1人はwebデザインの会社に勤め、

もう一人の兄はそれこそクリエイターをやっています。

 

※スギヤマ兄の記事

n-style.hateblo.jp

 

だからきっと、血筋的に

「クリエイト」ってのは好きなんでしょう。

 

間違いなく、人はみなクリエイティブな

生きものではあるんですけどね。

 

 

さて、そんな中で開催されたクリエイター忘年会。

 

 

ホントに色んな方々がいらっしゃっていて。

やっぱりおもいしろい。

 

 

普段お付き合いのある「農家さん」たちとは

やっぱりまた少し違った人種の人たち。

 

思うのは、ホントにものを見る、感じる上での

「角度や視点」

というものがユニーク。

 

「あぁ、この人にはこういう視点で

 このものごとが見えているんだぁ」と。

 

そしてやっぱりその

「伝え方」

っていうのが上手だし、おもしろい。

 

世の中の事象を切り取り、編集・加工し、

新たなものへと創り変える、

 

そんな仕事をしている方々なので、

話をしていてもやっぱりおもしろいです。

 

 

 

こう、自分自身もやっていきたいこととしては、

 

「農業」

 

というものを、

切り取り、魅力を発信していく。

 

 

いい部分、悪い部分ひっくるめて、

いかに一般の人たちに「たべる」ということの

素晴らしさを伝えられるか。

 

そんなことを日々考えているので、

自分にとってはかなり刺激になる忘年会でした。

 

 

はい。

2017年も、どんどんいろんなことにチャレンジし、

クリエイティブな年にしていきたいですね。

 

 

スギヤマでしたー!

 

◎杉山直生

Facebook

https://www.facebook.com/naoki.sugiyama.718

 

◎農業体験"とるたべる"

 

Facebook

https://www.facebook.com/toru.taberu/

*ブログ

http://toru-taberu.hatenablog.com/

LINE@

http://line.me/ti/p/%40tdt0823x

Instagram

https://www.instagram.com/toru_taberu/